講座で得たものはなんですか?どんな変化が起こりましたか?
子どもとの関わり方、声掛けが変わった。
学んだことを机上の空論にせず
やはり実践して初めて「実感」するものが
沢山あった。
その中で「気づき」、
実験→結果→振り返りのサイクルが出来
2weeksという1講座1講座の間に
「間」はあったけれど
かえってそれがプレシャス・マミーと
程よい距離感を生み出し良かったと思う。
講座のよかったところはどんなところですか?
ともこさんのレクチャーを
拝見できたところ。
そして
ともこさんの「ワッハッハ」的な
笑顔とトーンに元気と勇気を
もらえたところ。
感謝でいっぱい♡
その他感想など自由にお書きください。
「藤沢」というお土地柄
学びたい人は本当に来るのだろうか?
という不安を抱えながらも
これだけの人数が集まり
職業も住む地域もバラバラな中
ただ一心に「子育て」を
学びたいと集まり
全ては必然だったんだなぁと
思える。
いい人たちと出会えて
こうやってご縁ができて
幸せです♡