今日は浅野みやトレーナーのコラムです。
===========
おはようございます。
ママを笑顔にする
プレシャス・マミー認定トレーナーの
浅野みやです☆
先週紹介しました
「わが子の特性と
困った行動のワケと
わが子に合った対応の仕方がわかる
無料のPDFテキスト」
たくさんの方に
ダウンロードしていただました。
本当にありがとうございます!
プレシャス・マミーの講座
受講生のママさんからも
たくさんのメッセージをいただき、
プレシャス・マミーで繋がっていることが
とってもとっても嬉しく思いました。
発達が気になる・・・
なんだかわが子の行動が気になる・・・
どうしても同じ対応になってしまう・・・
などの悩みを持つお母さんに
ぜひ読んでいただきたい内容です。
まだダウンロードしていない方は
ぜひダウンロードしてくださいね。
詳細はこちらをクリック↓↓
http://niko-pika.net/?page_id=3500&joy2
さて、お盆休みも終わって
いよいよ宿題の残りが気になって
「はやくやりなさい」
声をかけているお母さんもいるかもしれません。
わが家の2年長男も
あとは絵の作品が残っています。
完成の目標はしあさって。
今日は下書きを書き上げる予定。
休みでうちにいるお父さんと
何を描こうか話し合っているのですが
「俺、絶滅危惧種の動物描きたい!
ワシとかタカとか描こうかな~。」
図鑑を見てタカの名前をメモ中。
つい「タカは難しいんじゃ・・・」
そんな声が出そうになります。
でも「よし!描くぞー!!」って
やる気になっている長男を見ていると
大丈夫。
この子はできる!って
一番の応援団になりたくなります。
お母さんの心の引き出しが
「難しいんじゃないか」
「できないかもしれない」
そんな言葉がいっぱいだったら
難しくてあきらめてしまうイメージが先にあって
かける言葉もお子さんへの見方も
そうなってしまいますね。
この子はできる子。
きっと描ける。
そんな目で見てあげたら
かける言葉も声のトーンも変わってきますね。
お子さんの自信を高めたい!
やる気をもっと伸ばしたい!
もしそう感じていたら
まずはお母さん自身が
自分にも「私ならできる!」って
声をかけてあげましょう。
でもお子さんの中には
その特性や発達のゆっくりさから
どうしても難しいこともあります。
お子さんがどんな特性を持ち
どんなことに困っているか。
そしてどんな対応ができるのか。
個別相談で
お子さん一人一人にあわせての
子育ての仕方についてお伝えしています。
ぜひ活用してくださいね。
只今、新学期へのお悩み相談も
10名限定で受け付けています!
勉強が遅れていて。
新学期登校できるか心配。
お友達との関わり方で困っている。
こんな悩みに丁寧にお答えします。
お子さんの
問題行動の原因が分かり
特性を活かし
才能を伸ばす関わりができる
2時間のマンツーマンセッション
【チャイルドジニアスコーチング】
詳細はコチラをクリック↓↓
http://niko-pika.net/?page_id=3500&joy2
それでは今日も、
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*)
~~近々のセミナー&講演会情報~~
【プレシャス・マミーの講座】
■プレシャス・マミー講座
大阪7~10期生、長野1期生、神奈川1~3期生、東京2期生募集中☆
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=848
■メイト講座3期、受講生募集中☆
大好評のeラーニング、プレシャス・マミーメイト講座
9月開講第3期受講生受付中☆
http://pmfedu.main.jp/wp/e_learning3
【谷亜由未の講座、セミナー】
★プレシャス・マミーミディきらめきコーチング講座
2015年9月開講☆谷亜由未がオール講師の講座
子離れ時期のママたちが、これからの人生をきらめかせるための講座です。
ご希望の方だけにご案内をお送りします。
こちらへご登録ください。
http://bit.ly/1IaDJWA
★個別セッション ビジネス
or JOYJOYライフ
9月2名受付中☆
2H 50,000円です。
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円)
http://bit.ly/10JRLgz
——————————————-
東大脳コーチングで子育てママの悩みを解決!
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
photo credit: they come to life via photopin (license)
その他のおすすめ記事
「楽する子育て7つのワザ」無料メール講座
プレシャス・マミー会長 谷 亜由未が子育ての悩みをすっきり解消するワザを7回の無料メール講座でお伝えします。
(全7回、毎日、am10:00配信)