土曜日は大阪のトレーナーなかしまゆきさんのコラムです!!
=========
みなさんこんにちは
大阪プレシャス・マミートレーナー
【子育ては演じる事から変えられる】
子育てドラマコーチのなかしまゆきです。
さあやってきました夏休み!!
今年の夏はどんな夏にしますか?
成長の夏?
ダラダラ~の夏?
いつも時間に追われてできないことをしてみるのもいいかもしれませんね。
さてさて、我が家の3年生の娘ちゃん
英語教室に通っています。
1年生次男くんが通っているのを見て、最初は
「英語なんかいややし~」
(私は一度もやったら?なんて言いません。)
と言っていましたが、丁度次男くんが通って1年ほどたった時に
「私も英語行きたい~」
と言って始めたのでした。
その英語教室の宿題をしていた時のお話。
「おかあさ~んこれどういう意味?」
「えっ?どうやったらいいの?」
と聞いてきました。
みなさんならどうしますか?
そばに行って問題を読んで
「あ~これはこうこうこういう意味よ。」
と言いますか?
私は洗い物をしながら、ちょっぴり大げさな感じで
「どういう意味だろうね~ どうやったらいいんだろうね~」
と言いました。
すると次に娘ちゃんは問題を再度読んで
「あ~わかった~な~んだそういうことか~」
と言うのでした。
子どもがわからないと訴えると、親は解き方を教えて「次にわかるように」と願いますが、
そうなっていますか?
毎回毎回聞いてきませんか?
問題も以外によく読むと簡単なことだったり、違う方法を考えたりして、自分で解く方法を探します。
その経験を積んだ子どもは、
自分で解ける!
わかる!
できる!
と自分自身に自信を持ちます。
そしてママも、答え方を考えたりして手を止められたり、分からなくなるたびに呼ばれることもなくなります。
将来わからないことがあったら、すぐに聞く子とまずは自分で考える子、どちらがいいですか?
子どもの力を信じて大げさに
「どういうことだろうね~」
と言ってみてはいかがでしょうか?
子どもが自分で解ける工夫をしてみてください。
長~い夏休み
宿題、自主課題でもお試し下さい^^
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
子育てを今よりもっと楽しみたいママのための
★プレシャス・マミー入門セミナー★開催日程
4. 子どものやる気をアップさせる
ママの3大口グセ
協創カフェ 9月10日(水) 10:00~12:00
5. キラキラ輝くママになろう!
~子どもの笑顔のために~
煉瓦館 9月26日(金) 10:00~12:00
協創カフェ 10月8日(水) 10:00~12:00
詳しい内容はコチラから
⇒大阪熊取町(泉南)・西長堀(西大橋)『毎日子育てを楽しみたいママのためのセミナー』
【保育士のためのスキルUP!講座~保育がどんどんたのしくなる~】
民間の園長先生の経験を持つ内田 淑佳さんとのコラボ講座
全10回:日曜日開催(1回からでも受けられます)
詳しい内容はコチラから
⇒保育士のための自信UP!講座
【依頼セミナー・マンツーマン子育て相談も受付中!】
ママサークル、ベビー教室、子育てサロン、仲良しお友だちグループからの依頼も受けています。
詳しい内容はコチラ
⇒講座の依頼
各種お申し込みはなかしま ゆきのメールでも
承っています⇒yuki@osaka-precious-mammy.com
。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+
いよいよトレーナーのなかしまさんが、10月から大阪でプレシャス・マミー講座を開講しますよ!!
ではではみなさん、連休もJOYJOYで☆
——————————————-
東大脳コーチングで子育てママの悩みを解決!
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
photo credit: Kalexanderson via photopin cc
その他のおすすめ記事
「楽する子育て7つのワザ」無料メール講座
プレシャス・マミー会長 谷 亜由未が子育ての悩みをすっきり解消するワザを7回の無料メール講座でお伝えします。
(全7回、毎日、am10:00配信)