東大脳をラクラク育てたいママの味方、
プレシャス・マミーメンターコーチ
そして『歌う講演家』の谷亜由未です。
今日はなかしまさんの担当回です♪
==========
みなさんこんにちは、
大阪プレシャス・マミートレーナーの
なかしま ゆきです。
とうとうやってきました夏休み!!
幼稚園や小学生のママ達にとっては
夏休みってちょっぴり
「あ~~~始まるね~」と
困った存在のママ達が多いようです。
それは、なぜですか?
毎日一緒にいる時間が長いため
*怒る回数が増える
*どこかに連れて行ってほしいとせがまれる
*ママの時間がない
なんて事がベスト3でしょうか?
毎日あ~早く学校始まらないかな~
と思って過ごしますか?
それとも実のある時間にしますか?
夏休みのイライラ軽減!!
我が家では夏休みが始まるとまず、
夏休み計画表を書きます^-^
これは、年齢やその子の
やりたい度合いに合わせたもので
いいと思います。
例えば、カレンダーから
全部書きたい子もいれば
予定を書き込むだけの方がいい子、
いろいろですよね。
そこは、ママの
「ウチの子は!?」におまかせ
そして、
楽しいことから書くのがポイント!!
ワクワクする事から
やる気パワーはでてきますからね。
家族旅行とか
夏祭り
おじいちゃんおばあちゃん家の帰省など
その後に夏休みの宿題や
登校日などを書き込みます。
後は、大まかに
この日にプールに行こうとか
映画に行こうとかを
書いておくといいですね~
計画表!書くと
何が起こると思います?
見通しができて
親も子もすっきりするのです!
計画を立てれば半分できたも同然。
「夏休みの旅行や
お祭りの計画表書いておこうか~」
と誘って書いてみてはどうでしょうか?
宿題、自主課題の勉強は
あくまでも子どもさんの意志で
する日を決めるのを
お勧めします。
後は見える所に貼っておき
毎日
「今日は漢字ドリルだね」
な~んてさらって言っておけばOK。
おおまかデイリー表も
あればいいかもしれませんね。
あんまりびっしりの計画は、
親も子も疲れますので
お気を付け下さい。
では、せっかくの夏休み
お互い楽しみましょ~。
。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y。+
子育てのピンチを
チャンスにかえることの専門家
なかしま ゆきのブログ
↓
http://ameblo.jp/bochibochicoach/
=========
プレシャス・マミー&
プレシャス・グランマ講座日程は
こちら。
↓↓↓
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=31
——————————————-
東大脳コーチングで子育てママの悩みを解決!
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未
photo credit: Your Secret Admiral via photopin cc
その他のおすすめ記事
「楽する子育て7つのワザ」無料メール講座
プレシャス・マミー会長 谷 亜由未が子育ての悩みをすっきり解消するワザを7回の無料メール講座でお伝えします。
(全7回、毎日、am10:00配信)