おはようございます。
突然ですが
あなたは自分の子どもと
「なんでも話せる関係」
になりたい
って思っていますか?
そう思ってるママって
多いですよね。
でも
やっちゃってませんか?
子どもの話の内容が
よくわからなかったときに
低いトーンで
「え?わかんない。」
「だからどうしたの?」
「結局どうなったの?」
とかいう言葉を
つい言っちゃう。。
もしもこれを続けていたら
「なんでも話せる関係」に
なると思いますか?
(私はやっちゃってたけど。^^;;)
ね。もし
こんなことを言われたら
がっかりしちゃいますよね?
そんなときには
子どもの話を
ちゃんと聴いてあげたいときに
使いたい魔法のワードがあって
あ。これは
大人に対しても
そうなんですが
それはね
「もっと教えて♪」
なんです。
話を聴いているときに
この話
なんかわかんないなー。
と思ったら
へー!そうなんだ。
もっと教えて♪
ってね。
そしたら
もっと話すために
子どもは考えるんです。
このひとことで
興味を持ってもらえたって思って
うれしくなっちゃって
いっぱい話そうとするから。
ね。
それを続けてったら
「なんでも話せる親子関係」が
できあがっていく気がしませんか?
ぜひぜひ
やってみてくださいね。
あなたも、できるから。
私は、応援しています♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子育てと自分を学ぶ学校 プレシャスカレッジ
無料メルマガ『プレシャスマガジン』
photo credit: Retrato via photopin (license)
その他のおすすめ記事
「楽する子育て7つのワザ」無料メール講座
プレシャス・マミー会長 谷 亜由未が子育ての悩みをすっきり解消するワザを7回の無料メール講座でお伝えします。
(全7回、毎日、am10:00配信)