無料メール講座
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未の「楽する子育て7つのワザ」
塾なし・家庭教師なし・スベリ止めなしで現役東大合格の息子を育てたワザとは!?
書籍「東大脳は12歳までに育てる!」ではお伝えしきれなかったこと、谷 亜由未が独自に生み出した東大脳コーチングでパワーアップさせた、子育ての悩みをすっきり解消するワザを7回のメール講座でお伝えします。
あなたの子育てに役立つ情報が満載です!
(全7回、毎日、am10:00配信)
第1回 | 【東大脳ワザ1】★乳幼児期は「しゃべって、さわって、遊んで!」 |
---|---|
第2回 | 【東大脳ワザ2】★乳幼児期「お外に行く!」 |
第3回 | 【東大脳ワザ3】★乳幼児期「インプット、インプット!」 |
第4回 | 【東大脳ワザ4】★小学校期は「『天才!』と言う」 |
第5回 | 【東大脳ワザ5】★小学校期「子どもが喜ぶ勉強法」 |
第6回 | 【東大脳ワザ6】★小学校期「子どものやりたいことをやらせてあげる」 |
第7回 | 【東大脳ワザ7】★中学高校期は「ほうっておく」 |
- 講座配信後は、子育てに役立つ情報が満載のメールマガジン「プレシャス・マガジン」を引き続きお届けします!
- 無料メール講座「楽する子育て7つのワザ」登録はこちらから
- 携帯メールの方、PCメールで迷惑メール防止機能をお使いの方は、precious-mammy.comドメインおよびURLリンク付きメールの受信が可能かどうか、迷惑メール設定を事前にご確認ください。
- 登録後、登録完了メールが届きますのでご確認ください。
プレシャス・マミーメンターコーチ 谷 亜由未の「思春期の子どもにやってはいけない7つのこと」
小さかった我が子が大きくなり、手がかからなくなってホッとしたのもつかの間、今度は別の意味で対応が難しい思春期がやってきます。
ダラダラしていて勉強もやる気がなさそう、言うことをきかない、話してくれない、何を考えているのかわからない・・・
そんな子どもの様子が気になって気になってしかたがない。
そして挙句の果てには、
「うぜえ!」「クソババア!」と言われてしまった。
もしくは、そんなふうになるんじゃないかって、この先が不安で、 一体どうやって接したらいいんだろう?
そんなあなたのために、 思春期に「やってはいけない」7つのことをお伝えします。
(全7回、毎日、am7:00配信)
第1回 | 【思春期の掟1】★いちいち細かく○○○しない |
---|---|
第2回 | 【思春期の掟2】★心配してあれこれ○○ない |
第3回 | 【思春期の掟3】★考えを○○したり、○○したりしない |
第4回 | 【思春期の掟4】★親の○○を振りかざさない |
第5回 | 【思春期の掟5】★「○○○○○○」と言わない |
第6回 | 【思春期の掟6】★○○しようとしない |
第7回 | 【思春期の掟7】★人と○○しない |
- 講座配信後は、子育てに役立つ情報が満載のメールマガジン「プレシャス・マガジン」を引き続きお届けします!
無料メール講座「思春期の子どもにやってはいけない7つのこと」登録はこちらから
- 携帯メールの方、PCメールで迷惑メール防止機能をお使いの方は、precious-mammy.comドメインおよびURLリンク付きメールの受信が可能かどうか、 迷惑メール設定を事前にご確認ください。
- 登録後、登録完了メールが届きますのでご確認ください。